【スプラトゥーン2】潜伏音って知ってる?

YutO

皆さんこんにちは!”YutO”と申します
こんな人が書いてます
  • スプラ歴8年(全作で最高ウデマエを達成)
  • 20代後半の看護師として三交代勤務の中、フェス26傑・上位1%以内を達成
  • スプラ専門コーチに転向し、XP2700超えの高ウデマエプレイヤーを多数輩出
  • 独自開発したAIM練習法「ゆと式AIM練習」が500部以上の販売実績
  • スプラチームを運営しながら、スキルタウンなどからのコーチング実績は120件以上
  • LOL・VALORANT・APEXなどの他ゲーム経験を活かし 多角的な視点でスプラを言語化・体系化

皆さんどうも、ゆとです

今回はセンプク音についてです

センプク音って?

ぷくぷくぷく…って音が聴こえてるのはわかりますかね?
意外と大きい音なんです。これ、敵にも聞こえちゃうんですよね

どんな時になるの?

センプク状態で一定時間じっとしてるとなります
結構、敵から隠れる時とか待ち伏せるとき
この音をさせることが多いので注意してください

対策は?

小刻みにスティックを動かして
しぶきをたてない程度に動くようにしてみてください
そうするだけで音がしなくなります

初心者部屋ではまずこの音はバレないとは思いますが
だんだん上の層にいくにつれてバレるようになるので
早い段階から小刻みに動くクセをつけておきたいですね!

些細な知識を大切に

今回は本当に些細な知識の紹介になりましたが
こういうことの積み重ねが大切です

ひとつひとつ覚えていくようにしたいですね