【マイニンテンドー】過去のプレイ時間や任天堂からのお知らせを確認するならコレ!

YutO

皆さんこんにちは!”YutO”と申します
こんな人が書いてます
  • スプラ歴8年(全作で最高ウデマエを達成)
  • 20代後半の看護師として三交代勤務の中、フェス26傑・上位1%以内を達成
  • スプラ専門コーチに転向し、XP2700超えの高ウデマエプレイヤーを多数輩出
  • 独自開発したAIM練習法「ゆと式AIM練習」が500部以上の販売実績
  • スプラチームを運営しながら、スキルタウンなどからのコーチング実績は120件以上
  • LOL・VALORANT・APEXなどの他ゲーム経験を活かし 多角的な視点でスプラを言語化・体系化
[voice icon=”http://tps-fps.com/wp-content/uploads/2020/03/prf_mame-250×250.jpg” name=”まめるりは” type=”l”]こんにちは、まめるりはです。[/voice] 突然ですが、最近ツイッターでスプラトゥーン2に関するこういった画像を貼っている人を見かけませんか?


それは任天堂から新しく登場した「My Nintendo(マイニンテンドー)」というアプリを使ってプレイ記録を確認しているんです!

マイニンテンドーのアプリでは、Switchの最新情報やお知らせ情報の確認や、
スプラトゥーン2をはじめ他ゲームの今までプレイしてきたプレイ記録を知ることができます。

今回はそんなニンテンドーユーザーにおすすめの、「My Nintendo(マイニンテンドー)」のアプリについてご紹介していきます。

まずはマイニンテンドーをダウンロード

App StoreもしくはGoogle Playから「マイニンテンドー」と検索をします。

すると画像のようにマイニンテンドーのアプリが表示されるので、それをクリックしてダウンロードします。

新規登録・またはログインを選択

マイニンテンドーのダウンロードが完了したら早速起動しましょう。
起動したら案内が表示されるので「次へ」へ進むと、新規登録またはログインを選択することができます。

ログインをすると、そのアカウントで今までプレイしてきた記録を全て見ることができるので、
任天堂アカウントをお持ちの方はログインをしてからアプリ内をチェックすると良いです◎

Myページでプレイ記録の確認ができる

マイニンテンドーのカテゴリは大きく「ニュース」「ストア」「Myページ」の3つに分かれています。
Myページに行くと、今までプレイしてきたゲームを一覧で見ることができます。

そこから例えば、スプラトゥーン2をクリックするとプレイ履歴をずらっと一覧で見ることができます。

さらにマイニンテンドーは・・・スプラトゥーン2をプレイした時からの記録が残っているので、

私だと2017年からのスプラトゥーン2プレイ記録が残っているんです…!素晴らしい。

スプラトゥーン2が発売されたのは2017年の7月21日。
この頃はスプラトゥーン2が登場して大興奮だったので14時間もプレイしてしまいました。

こんな風にスプラトゥーン2や他任天堂ゲームの過去のプレイ記録をチェックすることができたり、
任天堂の最新のお知らせ確認や、ストアからゲームを購入することができるなど、様々な機能を利用できます。

気になった方は是非マイニンテンドーをダウンロードしてチェックしてみてください♪