【スプラトゥーン2】「基礎力向上」と「調整」の違い、意識してますか?

[voice icon=”http://tps-fps.com/wp-content/uploads/2021/01/yuto_icon.jpg” name=”ゆと” type=”l”]こんにちは
ゲームコーチングの専門家
ゆと”です。[/voice]

SEPで話題になったので
せっかくなので記事にしてみます
「調整」と「基礎力向上」わけて考えてます?

「基礎力向上」と「調整」の違い、意識してますか?

基礎力向上

ゆと式AIM練習なんかが
まさにこれですね

長い時間をかけて
1つの動作を徹底的に突き詰める
自分の限界値を”引き上げる”練習
これが「基礎力向上」です
その為、まとまった時間が必要です
最低でも30分
できれば1~2時間かけたいですね

3時間~になってくると
集中力の問題で結構限界くるので
まぁ目安としては1時間前後ですかね
ぼくは、こういう地道な練習が
学生の頃から一番好きでした

調整

いわゆる
「ウォーミングアップ」
ってやつですね

5~15分程度の短時間で
限界値付近まで”戻す”作業
これが「調整」ですね

プレイする前の準備運動程度なので
そんな長時間する必用はありません
長くても30分くらいですかね

タイミングはいつがいい?

一般的には

  • 調整⇒プレイ前
  • 基礎力向上⇒プレイ後

と言われています
基礎力向上がプレイ後って
意外に思うかもですが
「良い状態を反復して体に馴染ませる」
っていう目的で考えると
割とプレイ後にした方が良かったりします
クールダウンにもなりますしね

自分がするべきはどっち?

さて、ここで大事なのは
今自分がするべきなのはどっち?
という事です

限界値が低い人が調整をしても
結局限界値は低いままです
逆に、限界値が高い人が基礎向上しても
伸びしろはとても少ないですね
他に優先すべきことがあるかもしれません

このように
「自分がどちらに力を入れるべきなのか?」
ということ知るためにも
「今の自分の状態を把握しておく」
ということが大切ですね
自分の状態を把握するのが苦手な人は
SEPで見て貰うのも良いかもしれませんね

その方法については人それぞれですが
またそのうち記事にしてみようかなとは思います