【スプラトゥーン2】初心者は沢山知識を身につけよう!【初心者講座】

YutO

皆さんこんにちは!”YutO”と申します
こんな人が書いてます
  • スプラ歴8年(全作で最高ウデマエを達成)
  • 20代後半の看護師として三交代勤務の中、フェス26傑・上位1%以内を達成
  • スプラ専門コーチに転向し、XP2700超えの高ウデマエプレイヤーを多数輩出
  • 独自開発したAIM練習法「ゆと式AIM練習」が500部以上の販売実績
  • スプラチームを運営しながら、スキルタウンなどからのコーチング実績は120件以上
  • LOL・VALORANT・APEXなどの他ゲーム経験を活かし 多角的な視点でスプラを言語化・体系化
[voice icon=”http://tps-fps.com/wp-content/uploads/2020/03/prf_yuto-250×250.jpg” name=”ゆと” type=”l”]皆さんどうも、ゆとです。

ぼくはXP2600↑、フェス24傑
大規模大会ベスト8くらいの
実績を持っていたプレイヤーです
現在は指導活動に専念しています
昔からスプラ指導をしていて
累計200人以上教えてきており
教えた生徒はXP2700到達者もいます

[/voice]

2019年8月よりプレイヤーの上達を助け
ゲームをもっと楽しむことを目指した
指導チームを運営しています
SEPについて知りたい方はこちら

この記事はスプラトゥーン2の
初心者向けの記事になります
初心者にオススメする武器や
上手くなる為のコツなど
様々なことを紹介していきます

さて、前回は
お手本プレイヤーを見つけよう
とぃうテーマで話をしました
今回は知識の重要性について
お話をしていきます

初心者は沢山知識を身につけよう!

皆さんは「定石(セオリー)」
という言葉をきいたことはありませんか?
戦い方の基本みたいなやつです

スプラトゥーン2にも
初心者が知らないような
セオリーが沢山あります

このセオリーを知ってるかどうかで
有利不利や勝率までもが
大きく変わってくるんですね

知識がある程度ないとそれだけで損する
ってことです

どこで知識を得るの?

では、知識をどこで得るかってのが
割と大事な問題になってきます

以前紹介した通り
動画での情報収集も
ある程度気を付けないと
間違った知識がついてしまいます

ではこれに関しては
どうしていけばいいかというと
前回説明したお手本と
似たような探し方がオススメです

上位勢は非常に確実な情報を持ってるので
ツイートや配信、やり取りを見るだけで
結構有益な知識が得られます

手前味噌ですが
当サイトも非常にオススメしておきます

自分から積極的な勉強を

この手の知識は
ただスプラをプレイしてるだけでは
身に付けることはできません

その為、こういったことは
積極的に勉強していく必要があります

ただ何となくプレイするのと
知識を蓄えながらプレイするのでは
時間を積み重ねた時に
大きな違いが出てくると思います

目先のことにとらわれず
コツコツ丁寧に頑張っていきましょう!