【スプラトゥーン2】バランスよく上達するのではなく「強み」を作ろう

バランスよく上達するのではなく「強み」を作ろう

みなと

皆さんこんにちは!”みなと”と申します
こんな人が書いてます
  • スプラ1:S+99
  • スプラ2:割れなしS+50
  • 20代後半で看護師三交代勤務しながら フェス26傑・XP2600達成
  • その後、コーチング専門へ転向 初心者~中級者の育成を実施
  • 自分より高いXP2700を複数名輩出
  • 今はXP2500以下を対象に情報発信、コーチング活動 オンラインサロンなどを運営

コーチングの依頼などはこちらをご覧ください

バランスよく上達するのではなく「強み」を作ろう

どのゲームでもよくある話

例えば、目標をウデマエXに設定したとします
日本人はとてもまじめなので

自分の全ての能力をXにしないと、Xにはなれない

という思考に陥りがちです
しかし、実は全然そんなことないんです

実際、X帯に上がったとたん
「S+の方が強かった…」とぼやく人は多いです
Twitterや周りの人を見てみるとよくわかります
SEPでXに上がった人も
「XP〇〇以下とS+は変わらない」等の意見はよく見かけます

同じような現象は他のゲームでも見られるんです
APEXなんかも
「プラチナのくせにこんな事も知らないのか」
みたいな発言は非常によく見受けられます

こういう感想を抱く人が多いことからも
逆説的に「すべての能力がそのウデマエに到達する必要性はない
ということがわかると思います

実際にあった極端な例

今、運営のお手伝いをしてくれてる人で
こんな極端な実力の上げ方をしてる人がいました

ぼく、XP2500になるまで『打開』って言葉も考え方も知らなかったです

これは極端すぎてちょっと笑いましたけど
実際にこんな人がいるんですよね
彼の場合、戦略も立ち回りもくそも無いってことですね

実際、彼のプレイは完全に対面ゴリ押しでした
それでも自力でXP2500に到達し
SEPで学んで今はXP2600~ぐらいです

どうしても『センス』で片付けられてしまう

この手の例を聞くと
よく『センスがあるからでしょw』
のひとことで片付けられてしまいます

まぁ彼の例は極端なので
対面センスみたいなのは間違いなくありましたが
ただ、彼は
「打ち合いで負けると悔しいから敵に対して対面を挑み続けてた」
と言っていました

無意識のうちに対面で工夫を積み重ねていた
という点では確かにセンスがあるかもですが
結局彼がしたのは「試行錯誤」です

簡単な言葉で片付けるのではなく
「上手い人は何が違うのか」を考えた方が
建設的かなと思います

「強み」を作ってウデマエアップ!

先ほど紹介した例の方では
「対面」が明確な強みでした
このように、自分の強みを明確にする
というのはとても大事です

そして、それを研ぎ澄ませることで
ある程度のウデマエアップが見込めます
何か1つ、誰にも負けない強みがあれば良いんです

ここで注意したいのが
曖昧な言葉にしない」という事

例えばですが
「立ち回りが良い」
を強みにしたとします
立ち回りが良いって何ですか?と聞くと
多分人によって答えがバラバラになりますね

人によって答えがバラバラになるような
曖昧な概念をいざ自分で練習しようとすると
結局何から意識したらいいの?
って事になりかねません

できるだけ具体性のある強みにしたいですね

<<スプラオススメ関連商品>>