【スプラトゥーン3】後衛個別指導でもXP2500達成!そこから分かる”後衛で大事なこと”とは【スプラ3/Splatoon3】

YutO

皆さんこんにちは!”YutO”と申します
こんな人が書いてます
  • スプラ1:S+99
  • スプラ2:割れなしS+50
  • 20代後半で看護師三交代勤務しつつ
    2018年にフェス26傑・XP2600(当時は極少数)達成
  • その後、コーチング専門へ転向
    初心者~中級者の育成を実施スプラチーム「SEP」を設立
  • 多数のX、XP2500を育成
    XP2700も複数名輩出に成功
  • 現在も初心者~中級者を対象に情報発信
  • スプラ3:発売初日にS+達成

ほぼ毎日20時~スプラトゥーン3を中心に
Youtubeで配信中!
良かったら遊びに来てください

この記事がオススメな人

  • 後衛ブキ使いの人
  • 勝率が安定しない人
  • 立ち回りがよく分かってない人

コーチングの成果が最近出てきて嬉しい限り
初心者の方に対してのアプローチでも
結構うまくいっています

後衛個別指導でもXP2500達成!そこから分かる”後衛で大事なこと”とは

エクスでXP2500達成の生徒さん

SEPのYoutubeで配信活動もしてくれてるシュンカくんが
エクスでXP2500到達しました!非常におめでたいです

彼も、ぼくの個別指導オプションを取っていて
そこから順調にXPが伸びていきました
ということで、彼に伝えたことを紹介していきます

最初の課題

元々彼は
「自分でキルを取って、自分で何とか試合を作る」
というプレイスタンスでエクスを持っていたんですが
まずそこに指摘を入れました

  • スプラはあくまでもチーム戦である
  • エクスはキル速度が遅いから1人で何とかするブキではない
  • 射程の長さ=影響力
    影響力が強い武器がリスク取ってデスをすると
    敵が自由に動けるようになるからデスが重い

って辺りがポイントですね
ブキに応じて多少内容は変わりますが
後衛ブキ殆どに言えることだと思ってます

上位勢なんかは凄いリスク取って動いてるんで
皆ついついそれを真似しがちですが
基本的な存命ムーブが完璧にこなせる上でリスクを取っている
という事を、ぼくら凡人が失念してはいけないと思っています

なので、後衛の基本は

  • 1人の敵を見て倒すのではなく、ステージ全体を見ながら
    甘い動きの敵をみつけて倒す
  • 基本的なAIMキャラコンは前提
  • リスクは取らないけど、塗り合いはNG(エクスだから)
    あくまでも「敵に弾が届く位置」が基本

次の課題

まずはこの意識改革を本人がしっかりやってくれて
動きに相当改善が見られました
その後のメモリープレイヤーを見て
次の課題を発見したので指摘を入れました

  • 自分が見えていない場所に対しての警戒、対応が甘い
  • エリアや敵がいそうな正面を見ていない時間が長い

ということですね

1つ目に関しては先ほど書いた「基本的な存命ムーブ」を
ブラッシュアップさせる内容
「敵がここからくるかもしれない」という
いわゆる”危険予知トレーニング”に近いことをするように言いました

また、2つ目に関しては
最初にあげた「影響力」の話ですね
自分がステージの左端や右端をガン見してる間に
正面の敵は自由に動けるということをついつい忘れがち

あくまでも正面をベースに注視しながら
時々両サイドを気にするって方が効率的です

次の課題

先ほどの内容についても改善が見られてきたので
また新しい宿題を提示しました

  • ポジションの微調整、死角を作らない
  • 前に出る際、情報が取れてない場所に対しての警戒や対応ができていない

とぃうことですね

ずっと同じ場所に居続けると、圧をかけれる範囲が一定になるため
敵目線でみると「そこに近付かなければ良い」となります
その為、場所の微調整をして「いつこっちに弾が来るか分からない」
という状況を作るのはとても大切です

また、抑えの時に少し前に出てリスクを取る際
情報が取れてない場所(主に両サイド)を放置しておくと
そこに隠れていた敵に倒されたりなんてよくあります
なので、一度ちゃんと情報を取ることをオススメしました

この辺りについても練習内容を提案して取り組んで貰いました
そして、本人のたゆまぬ努力の結果到達したXP2500です

びっくりするぐらい地味

これまでの内容を見て
”如何に基礎が大事か”を感じてくれたでしょうか

どうしても上位勢なんかはどんどんキルを取ってるので
「キルを取って自分で勝ちを作るのが大事!」って思いがちですが
影響力が強い後衛ポジの人にとって重要なのは
びっくりするぐらい地味な「生き残って敵に圧をかける」です

そして、それらを実現するためのAIMとキャラコンです

そういう意味も含めてぼくは
「存命ムーブが安定してない人がペナアップを付けるべきではない」
を言い続けています

内容的には凄まじく地味でも
コツコツこういうことを積み重ねることが
実力UPに繋がるんじゃないかなと思っています

コーチングを受けてみたい人は

ぼくから直接継続的に教わりたい人は
スプラチーム「SEP」に入会して
有料オプション導入で個別指導を受けれます

もしくは、スキルタウン様より
メモリープレイヤーの添削サービスをしているので
興味がある方は是非オススメです

一応、SEPの方が価格的にはかなりお得になってるので
個人的にはそちらをオススメしたいなって思っています